令和7年4月から新茶期の土日・祝日のお客様への修理対応に関しまして以下の対応とさせて頂きますのでよろしくお願い致します。
「茶期修理対応」についてのお願い
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素より弊社製品をご愛顧いただきまして、厚く御礼を申し上げます。さて、ご承知の通り、現在政府主導で「働き方改革」が進められております。改革の一環として労働基準法が改正し、時間外労働の上限規制が規定され、弊社におきましても、労働基準監督署から長時間労働の是正に向け、厳しく指導されているところです。弊社は、時代の潮流をしっかり受け止め、適切な対応を行うことが求められており、労働時間の抑制とお客様へのサービス水準維持、向上を実現すべく引き続き努力していく所存であります。
令和7年新茶期より、お客様からの修理サービスの依頼に関しましては、以下の対応とさせていただきますようお願い申し上げます。何卒本旨をご理解賜りますよう重ねてお願い申し上げます。 敬具
記
・茶期修理対応人員を7人体制から5人体制へ縮小します。
・4月5月の修理対応は例年通り土曜、日曜、祝日の対応としますが、6月7月の修理対応は土曜、祝日
のみとし、日曜日は完全休日とします。
※修理、部品出荷が対応しきれない場合と、出張修理については翌営業日になる場合があります。
※機械の繁忙期のトラブルを未然に防ぐためにも、お客様ご自身で始業、終業点検をしていただき、
また、定期点検、稼働前点検をお早めにお申し付けくださいますようお願いいたします。